こんにちは!今回は神奈川県の西丹沢エリアにある、ユーシン渓谷を紹介します。
最終目的地のユーシンロッジまでは標高差約800mありますが、コースの全部が林道なので歩きやすく初心者にもおすすめです。上のメインビジュアルにもありますが、玄倉ダム周辺のユーシンブルーといわれる水の色、さらに奥にある苔むしたユーシンの森は神秘的でまさに秘境です!
今回は実際筆者が歩いた記録、アクセスや山行後の立ち寄りスポットなどを紹介します。
このコースのポイント
- 初心者におすすめ
- コースのほぼ100%が林道で川沿いのため歩きやすい
- ユーシンブルーと言われる水の色とユーシンの森の緑に癒される
- 標高差約800m、水平移動距離20kmとなにげにいい運動になる(リハビリにも◎)
目次
アクセス
駐車無料。広くて近くにトイレもあり結構広いです。(写真撮り忘れ…40台は止められそうな感じです)
最寄りのICは東名高速道路「大井松田IC」、丹沢湖方面へ。
とりあえず、以下のgooglemapのところに来れば大丈夫です!
小田急線「新松田駅」やJR「山北駅」から西丹沢ビジターセンター行のバスに乗り「玄倉」下車。詳しくは富士急モビリティー(バス会社)や山北町観光協会等の各種公式HPで確認してください。
コースガイド
立ち寄りスポット情報
注意事項
- リスト
- リスト
- リスト